MAZDA Roadster
Modify manual
| チケットホルダー | |
ロドスタ乗りのみなさん、高速乗ったときのチケットってどこにしまってますか? 
他の車ならサンバイザーのポケットに入れるんですが、ロドスタには無いんですよね。 
あそこだとオープンにした時飛んでいってしまうんでしょうね。 
で、師匠さんは「カーステの隙間に入れてしまった!!」 
なんて事を書いていましたね。 
おいらはそれを聞いていたのでいつもドアポケットに入れているんです。 
が、ここってそのまま入れておくと取りづらいんです、 
そこで 
・ 
      ・ ・  | 
    |
| 
       カーメイトのチケットクリップって奴。 
オートバックスで380円也 
       | 
    |
![]()  | 
      
       これ。 
工具は・・・要りません。 
貼り付ける前にホコリをきれいに拭き取るウエスくらいでしょうか。 
       | 
    
![]()  | 
      
        中身はこんな感じ。 
      メッキで輝いてます 
これが一番シンプルでコンパクトだったのでこれにしました。 
どうせ見えないところだしまぁいいか って感じです。 
       | 
    
![]()  | 
      
      
       プラスチックのカードだと6枚がギリギリ入りますが 
実用するには5枚が限界かと。 
しかもカードに厚みがある奴だと差し込みしずらいです。 
高速チケットやハイカなら大丈夫でしょう。 
      
      
       | 
    
![]()  | 
    |
![]()  | 
      
       で、これをどこに付けるかというと 
ココですココ。 
ドアポケットの中です。 
ダッシュボードとか見えるところにこんなの付けるの 
ちょっと嫌いなもので・・・ 
       | 
    
![]()  | 
      
       カードを挟んでみるとこんな感じ 
実際の使用感は・・・   どうなんでしょう? 
4枚目の写真を見てもらうとわかるように 
カードはちょっと左に傾いて刺さってます、 
何も考えずにポケットに貼り付けてしまったら 
向こう側に傾くようにしてしまったらしい 
手前側に傾くように貼りつければよかったかな  
と思ってみたりもするのですが 
まぁ良しとしましょう。 
       | 
    
師匠一言 俺のドアポケットは 高速の領収書専用ごみ箱になってるな カード系は MDと一緒にコンソールに入れてるけど 高速チケットは入らないからね 俺もなんか違う方法を考えてみっかな 何故違う方法? それは私が「ヒネクレ者」だからです・・・  | 
    |
Car - Modify - Circuit - other // Bike // Top