MAZDA Roadster
Modify manual
| バケットシート | ||||
| 日光サーキットに行ったときのこと、高速コーナーに入りいつもと違う体感が・・・ 横Gが強い! 今までは、峠、又は高速コーナーのないミニサーキットばかり行ってました。 これでは体がもたないよぉ・・・ フルバケの購入決定です。  | 
    ||||
| RECARO SP-G 定価16万ぐらい(ちなみに私のは中古です) シートレール:ブリッド(NA6C用)&レカロアタッチメント  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
      
  | 
    ||||
![]()  | 
      こいつが今回購入した中古のバケットシートです。そこそこ綺麗です やっぱりレカロは良いですねぇ、何が良いってブランドイメージが良い! しかし このシートを素直にロードスターに付けてしまうとシート高が上がってしまって とんでもありません。 これではちょっと乗ってられない・・・ 試行錯誤の結果、ようやく取り付けることが出来ました。  | 
    |||
![]()  | 
      ベストなポジションを確保し取付をするためには @ シートをただ下げてしまうと肩パットがドアに当たってしまうため シートをミッション側に寄せます。レカロ用アタッチメントの取付穴位置を開け直し。 A シートポジションを下げるため、シート取付ステーの取付位置を変更(矢印はないけど反対側も同様に) B シートの下側がレカロ用アタッチメントに干渉するので斜線部切り欠き。 C 3点シートベルトが使えるように、シートベルト差込取付部のシート取付ステーを切り欠く D めいいっぱいミッションケース側にシートを寄せると、ミッションケースとシート取付ステーが干渉するので そこを切り欠く  | 
    |||
![]()  | 
      取り付けるとこんな感じになります これでノーマルのシートベルトが使えます。 シート高さはレカロ用アタッチメントを切り欠いたおかげで 5cmくらいになりました。 ほぼノーマルシートと同じ程度ですね。  | 
    |||
![]()  | 
    ||||
![]()  | 
      ドアとシートのクリアランスは なんとか これだけ取ることが出来ました。 ほんと ギリギリです。 ラッキーっだったとしか言いようがありません、なんせこれ以上 シートを横にも上下にもずらすことが出来ないのですから・・・  | 
    |||
| 長所と短所 1:シートレールとシートの取り合いを変えてしまったおかげで 前後のスライドが3駒ぐらいしか動かなくなってしまった。 2:レカロは腰が痛くならないと言う神話がありますが やっぱり私は痛くなりました。しかし、背中の部分のクッションがはずれるので そこに詰め物をして自分の体型に調整しました。かなり良くなりましたよ。  | 
    ||||
![]() どうです、決まっているでしょう! ショップなどに「レカロはロードスターに付きません」と言われてしまった方 がんばって自分で付けてみてはいかがでしょう?  | 
    ||||
Car - Modify - Circuit - other // Bike // Top