MAZDA Roadster

Modify manual

ETC

すっかりメジャーになりつつあるETC
走行会に出かけるたびに 欲しいなァと思っていたんですが
とうとうと言うか ようやくと言うか 取りつけました


三菱 MOBE-200
色 アクアマリン
価格 9900円(セットアップ込み)

ETCを取りつけた理由
その1: 5万円ハイカの廃止、5万円ハイカを愛用していたのでショックでした
その2: ネットで通販を探っていたら 安いのがあったんです!
その3: 最近のETC割引攻勢に心動かされた

これがセット内容です
配線を止める金具やインシュロックまで付いていて いたせりつくせりです
先ずは配線加工
このETCはACC電源とアースしかありません
付属でパッチンが付いていたんですが俺のこだわりでコイツは使用しません
ギボシをカシメます
そしてY字配線を作成
これでカーステの配線の間に割り込ませます
カーステを外して配線です
プチプチプチと指し込んで
アース線はカーステのアースと一緒に止めて終わり
次ぎはアンテナ、俺はここに取り付けます

まずはハンドル上のカバーをはずしましょう
ネジでは止まっていないので上にパコパコっと取れます

そしてメーターカバーをはずします
これまたネジでは止まっていないので 引っ張れば取れるんですが硬いので 写真のようにドライバーでこじってあげると簡単にはずれます
そして両面テープでココに取りつけます
そう、メーターフードの中に仕込んじゃうんです
電波届くの?って感じですが 実際やっている方がおられるんで大丈夫なんでしょう・・・
余った配線は束ねてカーステの脇辺りに突っ込みます
そしてETC本体はグローブボックスの中へ
これで外からはETCを取りつけている事が分かりません!

実はこの取りつけは エアコンのダクトパイプに取りつける事になるんですが 結構ペナペナなのでしっかり押しつける事が出来ないんですよ
だから両面テープがしっかり取りついていません
でも きっと大丈夫、落ちないって!・・・

インプレッション

キーをひねるとグローブボックスの中で
「ピーーー! カードを確認しました」
と 叫んでます、結構大きな声ですね〜
良く聞こえます

キーを戻すと
「ぴゅぅ〜・・・」と力なげな音がします
壊れてんじゃねぇだろうな・・・


さぁて 高速に乗りますよ〜
当然 深夜割引を狙って0時過ぎに料金所襲撃

もし開かなかったらどうしよう・・・
アンテナをメーターフードの中に仕込んでいるので尚更心配です
そこで「一般/ETC」共用を狙って入ろうと思ってたんですが
ココの料金所、しっかりETC専用となっておりました・・・

えぇ〜い 突入だ〜〜〜!

軽くブレーキを踏みながら進入

あっさり「パカ」

おぉぉぉぉ〜 開いた〜

なんか自分が偉くなった気分です!



料金所に止まらないって なんか変な感じです
お金を払った感覚が当然無いし 高速に乗った実感が薄れます

ん〜 しかもゲートを開かせたい衝動に駆られる〜〜〜・・・


完璧、日本道路公団の策略にやられちゃってるって感じ
(笑)





さて、ETCも体験した事だし もうちょいETCの事を勉強してみましょう

購入のキッカケの割引制度
さてさて どう使えば上手に割り引きを受けられるかな?

通勤割引、深夜割引って大都市近郊では適用されない
で、大都市近郊って???




なにぃ〜! 東北道で加須、関越道で東松山までだと〜
(埼玉県人には悪いけど)大都市近郊じゃ無いだろ〜!!!

まっ いいか

さてさて オイラの良く使う「圏央道」はと



なにぃ〜〜〜!
一般有料道路で適用外だ〜〜〜!!!


なんで圏央道が一般有料道路なのよ
しっかり高速してるじゃんかさ〜


せっかく0時過ぎに乗ったのに 割引されてなかったのね・・・


なんかETCを買った理由が一つ無くなってしまった

でも しょうがないですね
前払い割引だけで納得しますか





Car - Modify - Circuit - other //  Bike  // Top