MAZDA Roadster
Modify manual
| ナンバーずらし | |||||
ロードスターのナンバーをずらすとカッコ良いですよね しかし、ナンバーをはずすと リベットの穴が残ってしまうんですよね  | 
    |||||
| ナンバーステー : 自作 材質 : ステンレス (車のマフラーの材質そのものなので5年保証ですな) 価格 : タダ(破材から拾ったのだ)  | 
    |||||
      
  | 
    |||||
![]()  | 
      ナンバーをはずすと出てきました、リベットが なんと5カ所も止めてあります こんなに止めなくても・・・ すでにナンバーが付いているのは 位置確認をしたからです (ナンバー2枚付けるのも目立って良いかも?)  | 
    ||||
![]()  | 
      リベットはドリルでセンターを削ってはずします はずしたら水垢べっとり ワックスで綺麗にしましょう リベットの穴は バンパーと一緒に後から修復 今回はこのままで・・・  | 
    ||||
![]()  | 
      はずしたリベットです ロードスターにちなんで星形に並べてみました  | 
    ||||
![]()  | 
      こいつがナンバーブラケット! 売られているやつを真似て作ったやつを真似ました (なんじゃそりゃ) 製作時間 約2時間、 取付は牽引フックに止めます 記憶違いかもしれませんが NA6に付けていたやつよりナンバーの位置をかなり上げないといけないみたい・・・ 寸法は参考程度にしといてください  | 
    ||||
![]() かっちょいい!!! これがロードスターの本当の姿でしょ あとは私のセンスとしてナンバーの縁カバーが欲しいところ バンパーの傷はタッチペンでごまかしています この画質だと分かりませんね  | 
    |||||
Car - Modify - Circuit - other // Bike // Top