MAZDA Roadster
Modify manual
| プラグコード | |
さて今回はお手軽チューンと言う事でプラグコードを交換する事にしました。 
何も期待はしてません、プラグコードは消耗品と言う事で換えてみようと思ったわけで。 
       | 
    |
| 
       プラグコードといえば定番のULTRA(永井電子) 8mmメタルシールド無し、抵抗付きプラグ用 
      定価12000円 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      
       まずはノーマルを外してっと 
      おっと、コイル側がベッタリ張り付いてます 
      無理やり引っぱらず、1度ねじっやると簡単に抜けます。 
       | 
    
![]()  | 
      
       でもってULTRAを取り付けてっと 
      順番を間違えないようにしましょう。 
      コイル側は左から4,1,2,3 
      ちなみにエンジンは手前から1,2,3,4です。 
      4本とも若干長いようです、ちょっと収まりが悪いですね 
      でも赤いコードが輝いてます。 
      以上終了。 
      作業時間10分ほどでしょうか。 
       | 
    
さて、早速インプレッション!! 
      すごい!!2.17PSくらいパワーアップしてる!! 
      しかもスパーク温度が高い!! しかもコードの長さによる温度差が無い!! しかも各気筒の爆発力が均一だ!! しかも・・・疲れた。 その他もろもろ説明書に書いてあります けどそんなのおいらにはわかりません。 
      でもいいんです、何も期待はしてませんから 
      ただエンジンルームに彩りが欲しかったんです。 
      さて次はプラグかな、流行のイリジウムでもつけてみようかな。 
       | 
    |
師匠一言 妙に浮いて見えちゃうね 俺も アースが付いちゃってるヤツでも付けてみようかな そうそう 燃費のチェック よろしく!  | 
    |
Car - Modify - Circuit - other // Bike // Top