MAZDA Roadster

Modify manual

アーシング

さてアーシングです。
これも最近ではお手軽定番チューンとなってきました。
 

端子 : 840円
配線 : タダ

アーシングした理由

アーシングの効果はRX−7でもAZ−1でも体験済み、
これはやるしかないでしょう。

ちなみにこれはAZ−1です、

緑の電線がアーシングの線。
このときの残りがまだあったのでそれを使います。
ちなみに父親が電気工事屋なのでこの程度の電線は
いっぱいころがってました。
 
つまり電線代は掛かっていません。
端子は無いので買ってきました。
一袋5ヶ入りで280円也。
計14ヶ使ったので3袋購入です。

バッテリーからエンジンルームへの経路はえっちぃさんとほとんど一緒、
電線も14スケです。多分。かなり太くて、かなり硬いです。
しかもすご〜く長いので穴に通すのがとっても大変でした。
でも色は緑です・・・
 

 


つないだ場所はえっちぃさんとはちょっと違います。
まずはスターターモーター固定ボルト
スターターを固定してるボルトがちょっと出ていたので
そこに固定。
ヘッド1
ヘッドカバー後ろ側固定ボルトと共締め。
ヘッド2
ヘッドカバー前側固定ボルトと共締め。
インジェクター付近
えっちぃさんとほぼ同じ場所。
でも隣のボルトです。
オルタネーター
裏の方を手で探っていたらM5のボルト穴を発見。
ラッキー。
エンジンとボディ
電線が余ったのでやってみました。

そしてこれが全景

緑の線なので目立ちます。
ちなみに電気業界ではアースと言えば緑色なんです。
電子レンジや洗濯機を見てみて、アース線は緑でしょ。

集合部分はえっちぃさんと一緒です
電線の本数は全部で6本
なんとなくアディダスの旧ロゴに似てませんか?

そこで、クロスオクトパスに対抗して
名付けて 「クラシックアースダス!!」
(ちょーかっちょわりー)

効果確認
 
思ったほどの効果は得られませんでした
7やAZ−1の時はかなりアイドル付近のトルクアップが感じられたのに
今回はほとんど体感出来ません、まだこのクルマに慣れていないせいも
あるでしょう、しかしスターターもえっちぃさんが言うほど
元気になったとも思えないんです。
しいて言えばちょっとエンジン音が大きくなったかな?
って感じです。理由はわかりません。
 
燃費はまだ2〜3回しかガソリンを入れたことが無いのでなんとも言えないです。
しかもバッテリーはずしたらメーター ”0” に戻ってやんの、まいった。


えっちぃの一言

私のアーシング経験上感じたことは

端子をつけ直したとき効果がUPしたような気がしました

端子の接触具合で結構変わるのかな?


クラシックアースダスのところの端子すべてが接触できるように
取り付けを変えてみると良いかもよ



アース線は緑で正解

おいらは何も考えず 赤くしてしまったので

バイクのバッテリーが上がってつなげたとき

プラスとマイナスを間違えてつなげてしまいました・・・






Car - Modify - Circuit - other //  Bike  // Top