土曜にもてぎのオーバルを走る機会はナカナカありません
シミュレーションレースを行うとの事なので
気合バリバリで参加です!

練習走行
もてぎはFSWとは違いコースがでかいのです
FSW 104メートル × 44メートル
もてぎ 144メートル × 56メートル
数値だけで見るとかなり違います
前回のテストレースともちょっと違う模様
練習走行で何処までものに出来るか しっかりコースを感じとりましょう
先ずは2速から
インベタでもレブに当たってしまう〜
次は3速
インベタはちと辛い
アウト周りはなんとかなりそう
しかしブレーキ操作がかなりシビアになってしまう
ちょっとオーバースピード気味で進入し ブレーキをちょっと厚く踏むだけで
いともたやすくテールがブレイクしてしまう
これをレース中にやってしまうと ちょっと問題だな〜
次はストレート3速 コーナー2速
ストレス無く気持ちよく走れますね〜
しかし忙しい
もしレース中にシフトミスしてとっ散らかっちゃったら・・・
ということで早めに3速に上げて落ち着いて2速へ落とす
でもギコチナイ
予選
いつも通りの2周
結局 練習走行ではどう走るべきか結論が出なかった
ということで とりあえず3速でチャレンジしてみることに
ぶぉ〜ん、キャキャキャキャー!
ん〜なんかイマイチだぞ〜
ということで急遽2周目は2&3速に変更
ぼぉー ブォン キャキャキャキャー!
うぉ〜 なんか減速しすぎたような気がする〜
シフトダウンしてすぐのトレイルブレーキは難しい〜
結果
17秒846 2位!
なかなか良いじゃないですか!
このタイムは1周目?2周目?
それが分からないとどっちが良いか分からんな
なんて多分1周目だろうけどね
予断
予選1位は■弟子でした
ターボパワー炸裂 ということにしときましょう(笑)
2位 ■えっちぃ
3位は■O氏
4位 ■S氏
そこで順位順にタイヤ銘柄を並べてみましょう
1位 ハンコック VENTUS R-02 (ターボ)
2位 DIREZZA Z1 (NB1 1800)
3位 NEOVA AD07 (NB2 1800)
4位 POTENZA RE-01R (NA6)
・
・
・
なんか分かんね〜ぞこの順序
でもこれが事実なんですよ
来年あたりには全員ハンコックになってたりして(笑)
HEAT 1
予選2位でしたがインバート&1台追加で6番手スタート
苦手な苦手なアウト側スタートだ・・・
レーススタート
やっぱりアウトはダメだ〜
イン隣の■Oに付いて行ける気もしない
3速固定で走ろうと思ってたんだけどダメだ
急遽2&3に変更
しかしどんどん遅れていく〜
アウトでフラフラ走っているうちに
7番■弟とその後ろの■Tに あっさり前に出られてしまう
いつまでもアウトを走っていては遅れる一方だ
なので隙を見計らってインの■Tの後ろに付きペースを整える
ヨシ、ペースも整い リヤのトラクションの感じもつかめてきた
■Tは立ち上がり 若干はらんでいる
「なんかインにノーズを突っ込めそうだな〜」
こちらははらまないように さらに加速重視で立ち上がるよう気を配る
リヤのトラクションを感じつつ アクセルON!
■Tがコーナーでインに付くのをためらわせる距離にへばりつき
プレッシャーを与える!
よっしゃ、インを空けてくれた!
■Tをジワジワパス
次はオーバルレース初参戦ながらポールにされてしまった■A
とりあえず後ろにべったり付く
立ち上がりに膨らむので これは先ほどの■Tを抜いた戦法しかない
ビッタリ後ろにへばりつき膨らむのを待つ
相手はNR−Aなので加速ではこちらが有利
■Aが膨らんだところで一気にインに入り込む!
よっしゃもらった!
抜いて次の周でチェッカー!
結局1つポジションアップの5位
HEAT 1
HEAT 2 前
トムさんにに呼び止められアドバイスを受けました
「えっちぃさんのアウトライン、あれじゃダメだよ」
ですよね〜
「これこれこういうラインで すれば相手はこれこれこうで こういう訳だよ」
(企業秘密 (笑))
と いうわけで 早速HEAT 2でチャレンジです
HEAT 2
HEAT 1は5位だったのでイン側スタート
これはいけるか?
今まではインベタのローリングを行ってきました
それは俺らがまだ未熟だから
しかし今回、初のアウト・イン・アウトのローリングです
インに付くときはイン側の人
アウトにはらむ時はアウト側の人が引っ張っていきます
今までに無いことをやると なんか余計なところに気を使っちゃって
リズムが取りづらい
でもこれでまた一歩先に進んだ感じでなんか嬉しい
ちょっと長めの練習ローリング後レーススタート
1ターンは問題なくクリア
ストレートが短いのでインに入られることが無いから
まだ良かったんでしょう

とりあえずインベタで走ります
インに入られたらやばいですし・・・
数周後 ヒール&トウ失敗
ブレーキロック!
やべ〜
とりあえず2速でリズムを取り直そう
ダメだ 2速じゃレブ当たりまくりだ
速サマ2&3に切り替える

レース状況は2番手アウト側を走る■Sが後れ
前を走る■Oが■Sの前にでる
そのイン側を■俺が入り込む

そのうち■Oも後れだし■俺は■Oの前に出る
しかしその時イエローフラッグ

ヤバイ アウト側で仕切りなおしになっちまった
せっかくイン側スタートで2位まで浮上したのに
こりゃ台無しになっちまったんでないかい?
アウトインアウトのローリング後
レース再開
アウト側なんだから 先ほど教えてもらった走り方を実践です
ダイヤモンド走りから直線的にターンに進入
ブレーキポイント、イン側の車の距離感
コーナーリングから立ち上がりへのライン取りに気をつけながら
速く走るためのリズムを探っていく
しかしうまく行かん
ちょっとづつミスをしているのでどんどん後れてしまう
シフトダウンがうまく出来ないので3速キープ走法に切り替える
3速はブレーキングがシビアだ
ちょっとのミスでテールがブレイクしてしまう
そしてその時はあっという間に訪れた
コーナー進入時にテールブレイク
しかも流れが止まらない
しかし大きくアクセルを閉じれば一気に遅れてしまう
微妙にアクセルを抜きつつ そして入れつつ
結局立ち上がりまで流れっぱなしだった
そして一気に■弟にインから抜かれてしまった
やっぱインじゃなきゃダメだ
■弟の後ろからインに付く
■弟はアウトから■Sを追い立てている

■俺は■弟のインに付く
そして抜きそのまま■弟の前に出て■Sをアウトから襲い掛かる
しかしアウトに出たとたん一気に遅れ
インからまた■弟に抜かれてしまう
その後周回遅れにより先頭集団に追いつき
なんか波乱があるか?
って思ったんだけどそのまま終了

■俺 5位
■S 4位
■弟 3位
■O 2位
そして 終わってみれば
やっぱり ■Mが勝っちゃうのね〜
|