我が愛車、Roadsterでスポーツランド山梨に走りに行って来ました。

”Sports Land やまなし”とは とっても狭い ミニサーキットです。
バイク、車の走行が出来ます。
コースは コーナー8,ストレート1からなり、下りコーナーが多いテクニカルコースです。
走行方向は右回りです。
コース巾は一般の峠みたい(8メートルくらいかな?)突っ込む人も良くいます。
走行タイムは 一周平均45秒台、早い人で42秒前後、超早い人は40秒切ります。
食堂はありますが 食べたことがないので よく分かりません。
場所は 中央高速道路、韮崎を降りて、右手に曲がり10分くらいすると看板があるのですぐわかります。
実況中継
軽い登りのストレートを駆け上がります。
2速から3速にShiftUp! すぐさまに1コーナー左カーブが迫ってきます。
速度はすでに100km/hに届きそう?(届かない届かない90km/hくらい)
コース右ぎりぎりに寄せて「突っ込めるだけ突っ込むぞ〜」と叫びながら びびって早めにブレーキ。
シフトダウンとともにin側縁石めがけてそれいけ!
inに付いたらアクセルON! けつがズリ〜と出るのをアクセルでコントロール、ここが一番の見せ所

体制を崩しながらも2コーナー右カーブのinへめざしフルブレーキング!一番速度の落ちるとこです。
クリッピングに付いたらアクセル全開、見学者の目が気になります。(2、3人?)
だからって気合い入れてもエンジンが「ぶぇ〜」ってふけないよぉ。結構な登りなんです。

外側縁石を軽く踏みながら3コーナー右カーブin側縁石めざしアクセル全開。
3コーナー縁石踏んだとともに、軽い下りで3速にシフトアップ
その後、軽い左曲がりの途中からのブレーキング、
ビビリながらから4コーナー右カーブin側縁石にめがけフルブレーキ&シフトダウン!
4コーナーは奥が深くてじれったい アンダー出ないようゆっくり我慢、

立ち上がって5コーナー( R10 )左カーブ、縁石が見えなくてinに付いているやらいないやら・・・
立ち上がり、ちょっと無理してけつを出したらアウト側縁石にタイヤヒット!
気にせず6コーナー( R39 )左カーブ手前でちょんブレーキ、最大の難所、7コーナー(
R24 )右カーブへ。
そこそこスピード出てるし下って曲がって逆バンク?
アクセル踏めるけどけつも出るしカウンターあてる様だったら泥遊びじゃすまないし・・・
冷や汗かきかき 事故らずセーフで一安心。

短いストレート、2速でタコもレッド寸前、間髪入れずにフルブレーキ!
「きゃっ」とタイヤロックして、「恥ずかし〜」叫びながら最終コーナー右カーブへ。
in側ピットロードの段差をかみしめながら アウトぎりぎり目指しアクセルON!
ここの立ち上がりでストレートの伸びが変わってくる。
ストレートを駆け上がって3速に入れる前にタイムをチラリ!
「へっへっへ」の時もあれば「一体どこが悪いのよぉ」って時も・・・
タイムをかみしめながら1コーナーへ・・・・


コース一周はこんな感じ
ロードスターでこの走りが出来れば ”43.963”
早いか遅いかは自分で確かめて!
参考 |
日付 |
3/5 |
天候 |
晴天 |
マシンデータ |
車名 |
師匠 |
パワー系 |
ノーマル |
足
周
り
系 |
ブレーキ |
Zger
|
サスペンション |
ノーマル |
タイヤ |
ノーマル |
その他 |
フルバケ
ロールバー |
TIME |
43.963 |
|