c i r c u i t |
FSW ・ ( 弟子編 ) |
|
私の目で見た新FISCO |
まずメインゲートが変りました ![]() 旧メインゲート(西ゲート)はイベント時にしか使わないようです ![]() 旧東ゲートをこれからはメインとして使います。
メインゲート外に待機場も有り綺麗なトイレも設置されています。 しばらくは西ゲートに行ってしまう人も居るでしょう
実際私が西ゲートで写真を撮っていたら「まだゲートは開かないんですか」
って聞いてきた人がいるくらいですから。
![]() 中に入ると片側2車線のメイン道路があります まるで茂木のようです、天下のTOYOTAがHONDAごときに負けてられませんからね 駐車場も場内いたるところにあります、アスファルトもあれば砂利もあります
多少遠くてもシャトルバスが走っているので問題ないですね。
作り方、というか雰囲気はまるで茂木ですよ。
良いところを真似するのはいいことです。
![]() メインスタンド綺麗になりました ![]() そして1コーナースタンドが新設されました 今までは土手に座って観戦してましたがこれからは快適に観戦できます。 ![]() パドック、広々としています 大型トレーラーも問題なく入って来れます 私には関係ありませんが。 ![]() ピットも広くなったのかな 各ピットにトイレとTV付きの小部屋があります ピット二階のミーティング場も立派です ![]() 旧Aパドック(旧ジムカーナAコース) 砂利駐車場になっちゃいました ![]() 旧Bパドック(旧ジムカーナBコース) アスファルト駐車場になっちゃいました ![]() Bパドにあったレストランも場所を変え、メインのパドック裏に新設 ![]() レストランから見たヘアピンの眺め 旧レストランとは反対側から見る感じです。 ![]() パドックとメインスタンドをつなぐトンネル 立派になりました、旧コースでは薄暗くて狭くてオバケでも出てきそうな感じでしたからね。 ショートコースへも穴だらけの凸凹道を行く必要はなくなりました 別ルートも出来ました、メインゲートから行くとすぐそこです もちろん今までの道も綺麗に舗装されました、30度バンク下のトンネルも。 ![]() ショートコースを一望できる場も出来ました ![]() 30度バンクも自由に入ることが出来ます ゼヒ行ってみてください ![]() それにしてもこんなにコース幅広げちゃって・・・ ジムカーナ場、ドリフトコースへの道も完成。 当然ここ数ヶ月使っていたゴルフ場脇の道は使いません ゲートで封鎖されてます。 旧ジムカーナNコースは陰も形もありません どこあったのか検討も付かないくらい変ってしまいました ![]() モビリタの敷地はすごい事になってます メッチャ広い、かなり無茶してもガードレールに当たることはないでしょう ここでジムカーナとかオーバルレースやったら面白そうです が、場所貸しはしないそうです、残念。 手前の駐車場は1コーナースタンドの駐車場その億位に見えるのがモビリタ 写真1枚に入りきりません。 ![]() 最終コーナー付近とヘアピンにはスタンドがなく土の上に座っての観戦しか出来ません 一番面白いところがこれではちょっと残念です ![]() 旧旧タワーがなくなったのはちょっと寂しいですね。 |
H O M E / m o d i f y / c i r c u i t / r a c e / o t h e r |